Blog「vanima mania!2」 やっと辿り着いた「錆止め塗料」 Author vanima Date 2018-04-13 花粉すごくね?顔まで痒いんだけど。スタジオバニマです。 鉄骨や鉄板、加工品なんかを使うのですが錆止めしないとサビちゃいますよね。 当然錆止めを何らかするわけで、ほぼほぼ錆止め塗料の塗布だったりします。 ところがですね、こ
Blog「vanima mania!2」 屋号「スタジオバニマ」の由来と架空の名称、デザインの話 Author vanima Date 2018-04-09 花見できましたか?スタジオバニマです。 スタジオバニマです。 よく「スタジオバニマってどういう意味なの?」と聞かれます。 元々は友人のイベント用に組んだバントの名前「バニラマッチョ」です。それの略称。 じゃあバニラマッチ
Blog「vanima mania!2」 3Dプリンタ フィラメントの保管 Author vanima Date 2018-02-23 先日「からやま」に初めて行ってきました。すごくおいしかったです。またいきたいなとおもいました。(小学生) 次は鳥貴族に行ってみたいスタジオバニマです。 最近3Dプリンタ用フィラメントを用途によって使い分けることが多く、ま
Blog「vanima mania!2」 造形業から見る3Dプリンタ用次世代フィラメント nGen→やっぱダメだわ Author vanima Date 2018-02-14 最近3Dプリンタの尻拭い…じゃなくて調整と仕上げが多いスタジオバニマです。 いままではABSとPLAを使い分けていましたがそれぞれ良い点悪い点が有り、どちらもハマらない仕事も発生してきました。 ABS 良い点…後処理がし
Blog「vanima mania!2」 どうしてもモンハンしたいからPS4Pを作った Author vanima Date 2018-02-12 ココ最近で一番どうでもいい投稿です。スタジオバニマです。 モンハンやってますか?やってますよね? 知らない方はいないと思いますが、「モンスターハンターワールド」。 ざっくりいうとモンスターをハントするワールドのゲームです
Blog「vanima mania!2」 3Dプリンタで注型用の型を作ってみた Author vanima Date 2018-01-30 先日大雪が降りましたね。 大雪で困ったのは「ココぞとばかりに病的に凝った雪だるまでも作ってインスタバエしたいのにそんなヒマがなかった」事です。 スタジオバニマです。 今掛かっている案件で、すごく小さいもの(
Blog「vanima mania!2」 明けましておめでとうございます Author vanima Date 2018-01-06 ラジオで「真冬並みの寒さ」って言ってましたが、今って真冬ですよね?スタジオバニマです。 それっぽい写真が何にも無いのでウチの犬でも貼っておきます。これでよし、と。 去年の年始のブログを見ると去年の目標は「災
Blog「vanima mania!2」 3Dプリンタ更新しました。 Author vanima Date 2017-11-27 先に事務所の暖房買うべき。スタジオバニマです。 3Dプリンタを更新しました。 下が今まで使っていたFLASHFORGEのCREATOR PRO。 テーブル上が新型、同じFLASHFORGEのGUIDER2です。 更新理由
Blog「vanima mania!2」 デザインフェスタvol.46 来場ありがとうございました Author vanima Date 2017-11-15 まとめる時間無くてすみません。スタジオバニマです。 珍しく天気の良い2日間、新しい会場にもお客さんも慣れたのか?離れ会場も人が入っててよかったと思います。 ブース風景はこちら。 ええ、最低の瞬間ですねw 盗撮されました。
Blog「vanima mania!2」 デザインフェスタvol.46 ブース番号はE-420です。 Author vanima Date 2017-11-08 今週末ですね! 会場でお待ちしております! こんな感じで。