今夏、画像認識タッチアクションゲームが2箇所にレンタルで出ることに。ありがたいことです。ついでにシステムを見直すことにしました。
去年に開発したのですが、当時は実験も兼ねていましたので元々資材として持っていた結構なスペックのPCを使っていました。画像処理に掛かる負荷が読めなかったためです。で、今夏2箇所で同時に稼働するのと現場の設置に立ち会わずお客様に設置をお願いする形になったのでシステムを見直すことにしました。
要件:
1.設営手順の簡素化のためにノートPCにし、尚且つケーブル類はなるべく減らす。
2.機材を架装するフレームをちゃんと作る(現状はテンポラリ的な木工→アルミに)
PC自体のセットアップの手間を減らすためにノートにし、プロジェクタとの接続もHDMI、スピーカーもプロジェクタのを活用することに。手間を減らす=トラブルの元を減らす、です。元々レンタルに出すPCは全てSSD化するか、USBメモリにシステムやアプリを置くのですがノート+SSD…出費が…と思っていた所にこんなの見つけました。
スペックはHPの製品サイトにお任せするとして、これ25000円ですよ!?よく見て?にまんごせんえんですよ!?安くない?SSDでは無いですが似たようなメモリで32G。回転体じゃなきゃなんでもいいです。アプリ1個なんで32G十分です。HDMIもSDカードスロットもついてます。これ安くない!?即決で買ってしまいました。
で、肝心のウチのアプリが動くかどうか…。まずOSがwin8.1。ここで躓きました(笑)。いままでwin7用のアプリだったのでコンパイルしなおしです。で動かしてみると…お?動くぞ!元々アプリがマルチスレッドを使い切るような設計じゃないので単純に周波数勝負。これだとこのPCでも2.5GHz出るんで十分動きました!画像処理にはOpenCVを流用しています。テスト用のマーカー(変動認識した部分を分かりやすく表示)を一気に100個くらい出すと映像がモタモタしますが通常使いなら10個までしか出ないので十分セーフ。行けるじゃないですか!
試しにYouTubeのHD動画も見てみましたが大丈夫ですね720Pは。見た目も可愛いし(笑)キーボードがフルキーに近いのでメンテ(や書類書き)もしやすいです。液晶は値段なりの眠たい画ですが非光沢なので仕事には良いですね。筐体はプラで華奢かな。USBも2ポート、片側3.0対応で十分。値段考えたら…文句の付けようがないなぁ。
これでモニタ不要、キーボード不要、マウス不要でACアダプタつなげてHDMIとUSBカメラ繋げてはい!おしまい!になりました。HPさん、もっとうまく売ったほうが良いですよこれw